Rail Link 【鉄道ブログ】

Rail Link 【鉄道ブログ】

Rail Link レイルリンク鉄道ブログへお越しくださいましてありがとうございます!!好きな路線(東急東横線、東海道本線(東京口)、伊豆急)を中心に情報発信していきたいと思います。

第13回伊豆急全線ウォーク (2016.9.1~2017.5.31)⑥ 伊豆高原~伊豆大川

◆ 6区 伊豆高原伊豆大川

伊豆高原から伊豆大川区間です

 

2017年9月16日~2018年6月17日まで行われている

第14回のコースは、9月16日~30日までは落石工事のため一時通行止めだそうです

この間は、電車で伊豆大川まで移動する緊急措置がとられています

 

コースとしては、国道沿いを行き、三島神社脇から坂道を上り

山の中の道を行きます

第13回の時は、城ケ崎自然研究路を通り、八幡野観音の手前で

国道に出ます。

 

 

f:id:RailLink:20170919225946j:plain
◆出発前に伊豆高原の留置線で待機する黒船電車

 

f:id:RailLink:20170919225945j:plain

伊豆高原駅構内には、「ONE TWO NINE」という伊豆急の資料館があります

 実際の車両部品や、記念切符、伊豆急を走った車両の写真などが展示されています

 

f:id:RailLink:20170919225957j:plain

◆第13回の時に伊豆高原駅構内のやまもプラザ内にて

 おみやげなどを購入するともらえたピンバッジ

 

f:id:RailLink:20170919225947j:plain

伊豆高原駅を出て近くの踏切を渡り駅舎の反対側に行くと、

 城ケ崎自然研究路への遊歩道入口に出ます

 

f:id:RailLink:20170919225948j:plain

◆入口から対島川(たじまがわ)沿いの遊歩道を進みます

 

f:id:RailLink:20170919225939j:plain

対馬川は対馬滝となり海に出ます

 ウォーキングのコースからは少しそれますが、滝が見える展望台に行きました

 大室山の噴火による溶岩が岩場となってゴツゴツしています

 

f:id:RailLink:20170919225942j:plain

◆溶岩が冷え固まった柱状節理を見ることができます

 

f:id:RailLink:20170919225940j:plain

◆舗装されていない自然のままの道が多いので、

 雨の後などは非常にぬかるんでいるため、滑らないように注意が必要です

 (2回目の4月1日は雨でした)

 

f:id:RailLink:20170919225958j:plain

◆自然研究路は吊り橋を渡ったりもします

f:id:RailLink:20170919225941j:plain

◆吊り橋が怖い人のために迂回路もあります

 この日は雨だったので、迂回路から行きました(4月1日)

 

f:id:RailLink:20170919225951j:plain

◆自然研究路を抜けると八幡野漁港に出ます

 

f:id:RailLink:20170919225943j:plain

◆八幡野漁港から坂を上り国道に出て、八幡野観音の前を通ります

 

f:id:RailLink:20170919225952j:plain

◆国道が伊豆急の上をクロスする所からキンメトレインを撮影しました

 

f:id:RailLink:20170919225953j:plain

三島神社のあたりから坂道をのぼり山の中の道を行きます

 途中、海を一望できるところに出ます

 

f:id:RailLink:20170919225955j:plain

伊豆大川駅

 現在は無人駅ですので、記念ピンバッジは、伊豆熱川駅でもらいます

 無札証明機から乗車証明書をもらっておきます。

 伊豆熱川で提出し入場券を購入すると区間賞のピンバッジがもらえます。

 

f:id:RailLink:20170919225956j:plain

◆6区 区間賞 国鉄157系あまぎ

 

 

【参考時間】

◆1回目 1月6日

 スタート 8時15分

 ゴール  10時47分

 

◆2回目 4月1日

 スタート 8時55分

 ゴール  11時28分

 

◆3回目 5月2日

 スタート 8時15分

 ゴール  10時35分

 

◆ ≪次の区間≫ 7区-1 伊豆大川伊豆北川

◆ ≪前の区間≫ 5区 城ケ崎海岸~伊豆高原

 ◆ «スタート» 1区 伊東~南伊東

◆≪まとめ≫第13回伊豆急全線ウォーク(2016.9.1~2017.5.31)