第13回伊豆急全線ウォーク (2016.9.1~2017.5.31)⑫-1 河津~稲梓
❖ 第12区-1 河津~稲梓
第12区は、全区間で最長の16.6キロあります。
この区間は、距離が長いわりにコンビニや
トイレなどが少ないため、事前の準備など特に入念にする必要があります。
2017年9月16日~2018年6月17日まで行われている
第14回のコースは、河津~稲梓間は13区となっています。
第13回との違いは、河津バガテル公園は通らず、河津川沿いから
豊泉橋を渡り直進して坂を登って河津バガテル公園の先に出ます
また、伊豆縦貫道工事で新しく舗装された道などを通るようです。
◆河津駅にて。8000系。参加した3回とも4日目のスタートは河津からです。
◆4月14日撮影。河津桜には遅かったですが、ソメイヨシノが咲いていました。
◆駅を出て河津川沿いへ行き、赤い欄干がきれいな館橋を渡ります。
◆館橋も館跡もこのあたりに河津氏の館がこのあたりにあったことに
由来するそうです。
◆河津川沿いを歩きます。
このあたりも河津桜の時期は終わってしまいましたが、
ソメイヨシノが咲いています。
◆川沿いのみちから、赤い屋根のガソリンスタンドのところで、
山沿いの細い道へ入って行きます
◆ガソリンスタンドの裏手を行き、別荘地には入らないようにして、しばらく進むと
左側に急な坂道が現れます。
ここからしばらくは、坂を登っていきます。
◆河津バガテル公園前を通ります
植木や芝生など整然としています
◆河津バガテル公園を過ぎるとまたしばらく坂道がつづきます
振り返るとちらっと、伊豆大島が見えるところがあります
◆国道と合流するあたりで、登り坂はほぼ終わりです
◆国道沿いを行き峰山トンネルをくぐります
河津桜の絵が描かれています
◆峰山トンネル反対側
伊豆の踊子が描かれています
◆トンネルを出てすぐに細い道へ右折します
◆小川沿いの細い道を行き、いくつか小さな橋がありますが、
たかね橋を渡り坂を登り国道へ出ます
◆国道に伊豆縦貫道の看板がありました
◆工事中の伊豆縦貫道の橋
◆畑に派手な花が咲いているなぁと思ったら、動くのでよく見たらキジがいました
◆近くを歩いていた小川が成長して北の沢橋から稲梓川になります
この先、他の川や小さな沢が合流して、最終的に下田の海に流れる
稲生沢川になります
上原仏教美術館は、2017年11月3日までリニューアル工事中だそうです
◆米山薬師
奈良時代、行基の開山。日本三薬師の1つに挙げられているそうです
◆第13回のときは、稲梓駅は無人駅でチェックポイントでもないので
区間賞のバッジはありませんが立ち寄ってみました。
⑫-2に続きます。
◆ ≪スタート≫ 第1区 伊東~南伊東
◆≪まとめ≫第13回伊豆急全線ウォーク(2016.9.1~2017.5.31)