初代ロマンスカーSE車展示!小田急ファミリー鉄道展2019
2019年5月25日、26日に
海老名駅周辺にて
小田急ファミリー鉄道展が
開催されました。
車両展示は、
小田急海老名基地内で行われ、
今年は
初代ロマンスカーSEと
最新型GSEが並んで展示
されました。
初日の25日に行ってきました。
◆時代を越えて
SEとGSEが並ぶ!
❖ 正面


◆左 SE 4号車と5号車は
SSEから再びSEに復元されています。
右 SSE 1号車から3号車までは、
SSEのまま保存されていました。


◆ヘッドマークのアップ
◆SE車の特徴である
流線型のデザインも
GSEに負けていません。
❖ 編成
保存されている5両は、
1~3号車は短編成化されたSSE車
4・5号車がデビュー時のSE車に
復元されています。
◆1号車 3025
◆2号車 3024
◆3号車 3023
◆4号車 3022
◆5号車 3021
◆左側、SSE車の3号車と
右側、SE車の4号車の
塗装の違い。
❖ 台車
◆連接台車 KD17
❖ 2ショット
◆ピカピカなGSEの車体に
SE車が反射して映っています。
今後海老名車両基地の
スペース確保の問題で
SE車の保存が難しくなったため、
残念ながら、
中間車の2両が廃車になる予定
だそうです。
そのため、
SE車が5両揃うのは、
最後のチャンスだったので、
撮影できてよかったです。
また、
2021年春に
海老名にできるということで、
それにも
期待したいです。